なかさんのらくがき帳

マジックアカデミーとかAnswer×Answerが好きだったりするブログ

クイズゲー定点観測 まとめ~QMA天の学舎

天の学舎も最終日ということでQMA天の学舎の成績と感想を残しておきます

 

f:id:nakasan:20150326013444j:plain

今回は青銅賢者七段で終了しました、前回は白金八段まで行ったのでずいぶん後退したことになります

ですが、これには明確な理由があります

 

天の学舎のトーナメントでは1回戦(予選)が獲得点数によるボーダー制になって、これまでだとほとんど1回戦落ちで何問も解かないうちに脱落させられていたのが、準決勝まではほぼゲームオーバーにならずに遊べるようになりました

私はこの仕様変更を受け、強者の集うトーナメントで答えを教えて貰いながらたくさん問題を見るのが一番実力がつきそうだ、と踏んでトーナメントばかり打ち続けました

 

結果、負けて負けて負け続けることになり、結構プレイしたはずですが魔法石は少ないということになりました

賢者の扉では期間限定のイベントを優先してプレイしていましたから、魔法石効率に関して言えばまったく正反対のことをしていたわけで、大きな差になったと思われます

 

さて、肝心の実力のほうはどうなったかというと、残念ながら期待したほどの効果はなかったかな…

広く・浅く・たくさんと欲張った結果、唯一の武器であるアニタイに触れられる機会が激減

決勝に進めればアニタイが出せるんだけれど、10人以上が4席を争うような準決勝ではなかなか先には進めなくてねぇ

 

結果、店舗大会では自出のアニタイも自信がない…という事態に、明らかに失敗したと言わざるを得ません

 

トーナメント偏重で遊んでいたもうひとつの狙いは、予習の星をたくさん貯めること

店舗大会に出かけることが多いので予習の星がたくさんあれば、それだけたくさんのジャンル・形式のフリー対戦に参加できて楽しく勉強ができる!、と考えたわけ

ところが今期は増税による値上げがあったりしてお店の設定が渋く、予習本数が多い店舗がほとんど現れなかったのが誤算でした

結局、予習の星が最大値になったジャンル・形式は賢者の扉の時とあまり変わらないという事態に

 

今更ですが、やっぱり期間限定のイベント大会も触っておくべきだったかな、と後悔しています

 

f:id:nakasan:20150326013435j:plain

ノンジャンル:68.37%アニメ&ゲーム:75.50%スポーツ:67.73%
芸能:55.12%ライフスタイル:71.31%社会:70.96%
文系学問:68.97%理系学問:72.84%

 

総合正解率と個別ジャンルの正解率(リンク先は詳細)です、他人様に見せるにはちょっと恥ずかしい数字ですが、私の備忘録でもあるので、ありのままを残しておきます

 

今回はほんっとうに勝てなかったので正解率も酷いことになっているのかと思ったら、どのジャンルも賢者の扉より5%ほど良いんですね、びっくりしました

正解率はトーナメントだけですから、ほとんどトーナメントをやってこなかった賢者の扉より信頼できる数字で上昇してるんだから、これはいいコトかなv

 

ただし、例外もありマスが…芸能だけは約6%のダウン(うぐぐ

前回の61.07%もいい数字じゃないけれど55.12%って、もう笑うしかないわねwww

 

ついに妖精の住まう天上の学舎まで舞台を広げたマジックアカデミーの世界

ティアルとセレストという新たなストーリーテラー兼ガイド役の登場はストーリー、システム共によく馴染んでいたと思います

 

トーナメント中に自分がどの位置にいるのかという目安は本当に待ち望んでいた機能で、とても遊びやすかったです

どこかのクイズゲームの二番煎じのような気もしないでもないですが、通り名集めもやりこみ要素としても自己主張ツールとしても機能していてよかったと思いますv(その裏でクマフィーの存在意義がますます下がったようなw)

協力プレーの演出も派手で格好良くなってたし、天の学舎は賢者の扉からは真っ当に進化した感じのするゲームでした

 

残念だと思ったのはゲーム以外のところかな、つーかパセリだよパセリ!!

120パセリのゲームを1回やるために何で1000パセリを1000円で買わなきゃならんのだ!、余った分は後で使えるんだからかまわない?そういう問題じゃないわよッ

 

チャージ額がほぼゼロで財布に2000円しかないときに1000パセリチャージしたら、その日の晩メシ抜きになっちゃうんだから

QMAやるのは諦めて帰ろうとか、電撃FCかMJにしとくかってなるでしょ?

実際そんなことがよくありました

 

プリペイドで先払いさせるんだから割引料金で利用できるのかと思えば、ほとんどのケースで割増料金になるし、使えるのはコナミのゲームだけ

しかも有効期限はたった2年であっさり蒸発する、こんな不条理な電子マネーはできる限り遠慮したいですわよ

 

そんなわけでパセリには不満たらたらなんだけど、QMA以外のゲームの状況も重ねて観察していると現金で遊べる範囲を極力小さくして、パセリに依存するゲームデザインにしていく流れは加速する一方だったり

次回作はほぼパセリでしか遊べません…とか、なりそうだなぁ

 

最後に暁の鐘についての期待を

無印からQMAのウリであった多人数16人トーナメントを一新することは確かに驚きでした

しかし、それ以上に無印から使い続けてきた「QUIZ MAGICACADEMY」のロゴをバッサリ捨てて「クイズ マジックアカデミー」に変えたことに驚き

今回の変化が並々ならぬ決意のもとの再出発であることを感じさせます

今日日ちょっと失敗したってオンラインアップデートでちょいちょい直せるんでしょー?(笑、冒険したっていいと思います

だから今回は少し大きめに期待してもいいよね?